こんにちは文太です。
Amazonせどりで稼いでいこうと思うと
FBAを活用して商品を販売している方が多いかと思います。
FBA(フルフィルメント by Amazon)というのは
自分が仕入れてきた在庫の管理を
Amazonが代行してくれるサービスです。
自宅で在庫を管理したり
売れた商品を自分でお客さんの元に
発送する手間がないため
自分の作業量をかなり減らしてくれる
魅力的なサービスです。
魅力的なサービスなんですが・・・
1つだけ手間があって、
それが何かというとFBA納品と言われるものです。
要するに、仕入れてきた商品を
Amazonの倉庫にまとめて送らなければいけないんですね。
で、商品が倉庫に到着して受領されれば
初めて自分の出品ページに反映されるわけです。
なので、仕入れてきた商品は
極力早くFBA納品したいわけなんですが・・・
”仕入れてきた商品を即納品する”
といった意識を持ってせどりを取り組んでいる方は
意外と少ないです。
ただし、納品を遅らせれば遅らせるほど
生じてくるデメリットはけっこうデカいです。
今回の記事では
納品が遅れる事で生じる3つのデメリット
といった内容で書いていこうと思います。
納品が遅れて生じるデメリット
それではさっそく、
納品が遅れる事でどんなデメリットが生じるのか?
を見ていきましょう。
資金の流れが悪くなる
まず1つ目のデメリットは
資金の流れが悪くなるといった事になります。
基本的に、せどりを取り組んでいる方の多くは
商品を仕入れるときにクレジットカードを
使っているかと思います。
クレジットカードを使って商品を仕入れる
1番のメリットは支払いを遅らせる事ができる
ってところです。
例えば、
1月1日に10万円分の商品をカードで仕入れた場合、
その10万円の支払いは翌月の2月27日になるわけです。
(月末締め翌27日は払いのカードの場合)
で、このような感じで支払いを遅らせる事で
仕入れた商品を支払いがくる前に売ってしまって
先に売り上げ代金を回収しておく
といった事ができるようになります。
だからカードを上手く使って仕入れていれば
かなりリスクを抑えて回せるって事なんですね。
と、ちょっと話が逸れましたが
じゃあなんで納品が遅れると資金の流れが悪くなるのか?
って話を解説していきます。
先ほどの例で
まずは理想的な流れを話していくと、
1月1日にカードを使って10万円分の商品を仕入れたとする
1月1日に納品作業も済ませてしまって
1月2日にはAmazon倉庫に発送。
1月3日に自分のショップの在庫に反映。
2月27日の支払いまでに売ればオッケー
このスピードで納品ができるのが
1番理想的な形です。
次にやってはいけないパターンを見ていきましょう。
1月1日にカードを使って10万円分の商品を仕入れたとする
2週間納品作業をせずに商品を自宅保管
1月15日に納品作業からのAmazon倉庫に発送
1月16日に自分のショップに在庫に反映
2月27日の支払いまでに売ればオッケー
これがやってはいけない納品のパターンです。
即納品をできているパターンであれば
1月3日には在庫が反映されているのに対して
納品が遅れたパターンでは
1月16日に在庫が反映されています。
しかし、仕入れ代金の支払日は
どちらのパターンでも変わらないのです。
なので納品が送れれば遅れるほど
支払いまでに資金の回収ができている可能性が
下がってきてしまいます。
ちなみに、上の例では
”2月27日に支払いまでに売れればオッケー”
と書いていますが
実際にはAmazonからの入金サイクルの都合上、
もう少し早めに売っていないと資金の回収は
できていないです。
資金の流れを悪くしないためにも
”即納品”の意識が必要になってきます。
販売機会損失の可能性
続いてのデメリットは
販売機会の損失についてです。
これは主にトレンド商品などに多い事ですが、
納品が遅れる事によって
本来であれば高利益を見込めていた商品が
納品が反映される頃には相場が崩壊していて
赤字で売り切るはめに、、なんて事も珍しくありません。
そして、販売機会の損失が多ければ
売り上げも落ちてきてしまうわけなので
1つ目のデメリットである
資金の流れにも繋がってくる部分になります。
なので販売機会を損失しないためにも
即納品の意識は必要になってきますし
トレンド商品のようなスピードが求められる商品は
極力”自己発送”を利用していきましょう。
FBA納品というのは
最短で納品作業をしたとしても在庫に反映されるまで
多少のタイムラグは発生してしまいます。
私は過去にQueenのトレンドに乗っかり
短期間でけっこうな利益を上げる事ができましたが
その時に売ったQueenの商品は
すべて自己発送で販売をしています。
その時のことは別記事でも解説しているので
こちらも合わせてお読みいただければと思います。
状況に合わせて
FBA納品と自己発送を使い分けていくのが
オススメです!
モチベーションの低下
さて、3つ目のデメリットとしては
モチベーションの低下が挙げられます。
商品を仕入れるのが好きな人は多いですが
納品作業が好きな人はあまりいません。
で、仕入ればかりガンガンやってしまい
家に納品してない商品が溜まってくると
もっとやる気がなくなってしまいます。
家に在庫が溜まってくるだけでも
十分モチベーションの低下に繋がりますが
さらには納品作業が遅れているせいで
カードの支払いができなくなったり
販売期間を逃して赤字になったりでもしたら
余計にモチベーションは下がってしまいます。
そのまませどりから撤退・・・
なんてもったいない事にも繋がりかねないので
定期的に納品作業をする必要があります。
即納品をするためには
ここまでは納品が遅れる事で生じるデメリット
について解説をしてきましたが、
では即納品するためにはどうすればいいのか?
といった事を解説していきたいと思います。
少量でもいいから即納品する
家に在庫を溜めてしまう理由として、
「今度”まとめて”納品しよう!」
と考えている傾向にありますが
これはあまりオススメできません。
少量からでもいいので
こまめに納品をする癖をつけたほうがいいです。
何度も納品していたら送料が無駄になってしまう。
スカスカの段ボールで送るのはもったいない。
などの意見もあるかとは思いますが、
上で解説しているデメリットに当てはまるほうが
遙かに損失は大きくなってきます。
副業で取り組んでいて時間があまり確保できない
といったいろいろな事情があるかと思いますが、
だからこそ少量からでいいので
すぐに納品をして在庫として反映させていく必要があります。
納品を外注化してしまう
まぁ正直なところ
これが1番手っ取り早いです。笑
- 納品作業が嫌い
- 即納品できる環境じゃない
- 時間が確保できない
これに当てはっている方は
思い切って外注化に踏み出すのもありかと。
というのも、納品作業を外注すれば
自分の稼ぎは間違いなく上がってきます。
1回の納品に2時間とか3時間使っていて、
その時間がそっくりそのまま仕入れに使えれば
利益は確実に右肩上がりになってきます。
自分で人を雇う事にハードを感じてる人も多いですが
案外簡単に雇う事ができます。
納品の外注化に関しては
こちらの記事で詳しく解説しています。
最終的には誰しもが外注化は目指したほうがいいですし
大きな金額を稼ぎたいと考えるなら
納品の外注化は必須になってきます。
外注をしてしまえば納品の問題は解決します。
もし外注化をしていかないという場合でも
”即納品”の意識はしっかりと持っていきましょうね!
では!
読者さん限定セットアップマニュアルプレゼント中!
私は、学歴の無い極普通のトラック運転手でした。
それが21歳の時にせどりと出会ったことで
過酷な運転手生活ともおさらばし
今では月収100万円を安定して稼げるようになりました。
当然せどりに関する知識もまったくなく
超PC音痴&数字音痴だった私でも正しいやり方を学び、
やるべきことをしっかりやっていれば
本当に誰でも稼げるし人生逆転することが出来る
めちゃくちゃ再現性の高いビジネスです。
私のメルマガでは、
- ネットビジネスは”まずせどりから”始めた方がいい理由
- 必ず理解しなければいけないせどりの本質
- せどりで稼いでいくための戦略思考
- 中長期的に稼ぎ続けるための資産構築
- 高卒元トラック運転手の人生下剋上物語
などなどブログでは語らない濃い内容を
メルマガでは日々配信しています!
それとメルマガ読者さん限定で
豪華3大無料プレゼントを用意しています。
せどり初心者の方が一番最初につまづきがちな課題を解決するための
セットアップマニュアルも用意していますのでこの機会に是非お受け取りください。
メールアドレス入力後、1分以内にプレゼントを受け取れます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント