こんにちは文太です。
せどりを取り組んでいる方であれば、
仕入れた在庫は1ヶ月以内に売り切る
と考えている方も多いかと思います。
で、そもそもの仕入れの段階で
1ヶ月以内に売り切ることを想定して
仕入れるのは間違っていないですし、
私自身も商品を仕入れる際には
1ヶ月で売り切る前提で仕入れをしていますが…。
では、
仕入れから1ヶ月が過ぎた在庫はガンガン値下げをしてでも売り切るべきなのか?
と聞かれるとこれはまた話が変わってくるわけです。
今回の記事では、
仕入れから1ヶ月が過ぎた在庫をすぐに値下げするのは
正しいのかどうかを解説していきたいと思います。
無計画の機械的な値下げは自分の首を閉める行為
まず結論からお伝えしていくと、
無計画の機械的な値下げは自分の首を閉める行為
に繋がってしまいます。
せどり初心者の方と話していてよくありがちなのが、
「1ヶ月が過ぎた商品は毎日100円値下げしてます!」
「資金回収のために毎日500円ずつ値下げしてます!」
こんな感じで値下げにルールを設けている人は
けっこう多いんですね。
ただし、毎日100円とか
500円なんて値下げをしていれば
当然、大幅に利益額も利益率も
落としてしまっているわけです。
ましてや、1、2商品だけならまだいいですが
これが50商品とか100商品になってくれば
削っている利益額もかなりの金額になってきます。
「でも資金が回らなくなるのが怖いので下げるしかないんです!」
なんて意見も聞こえてきそうですが、
そもそもの前提として
「資金が回っているのか回っていないのか把握できてますか?」
といった話になってきます。
値下げにルールを設けて
機械的に価格を落としている人は
そもそも今の自分の資金状況がどうなっているか、
をしっかり把握できてない事が多いです。
もちろん本当に資金状況が厳しくて
早急に資金回収をしなければいけない状況ならば
ガンガン値下げをしてでも
資金を回収していく必要はあります。
資金ショートしては元も子もないので・・・
ただし、、、
実は資金は普通に回っているとしたら???
ただ仕入れから1ヶ月過ぎたからという事を理由に
毎日100円とか500円値下げしてしまうのは
非常にもったいないですよね。
在庫10商品を500円値下げするだけで
利益を5000円も失っています。
100商品なら50000円です。
こんなに値下げで利益を失っていたら
いくら仕入れを頑張ってもなかなかお金は増えていきません。
で、ここで重要なこと。
それが何かっていうと、
【商品単体で管理するのではなく全体の資金の流れで管理する】
といった意識が必要になってきます。
言ってしまえば仕入れた商品が
売れずに1ヶ月過ぎようが2ヶ月過ぎようが
全体の資金が回っているならば
売れるのに時間がかかってるのはたいした問題ではありません。
むしろ、資金の流れを把握せずに
思考停止で値下げをしている方が問題なわけです。
自分の資金の流れをしっかりと把握する
機械的な値下げによって自分の首を絞めないためにも、
資金の流れはしっかりと把握しておく必要があります。
せどりというのは
お金を投じてそのお金をいかに効率良く回収していくか
といった部分が非常に重要になってきます。
ただなんとなーく
安く買ってきて高く売れば儲かるんでしょ?
と思っている方も多いですが、
資金の流れをしっかりと把握できていなければ
思うように口座のお金を増やしていく事ができないですし
最悪の場合は資金ショートに繋がるリスクもあります。
ただ資金の流れを把握すると言っても、
何を把握すればいいんだ??
と感じる方もいると思うので
最低限、把握しておくべき数字をお伝えします。
- 今月いくら販売すれば資金回収ができるのか
- 入出金のプラマイゼロラインはいくらか
- 日割計算した1日の必要販売金額
- 必要な利益率の最低ライン
これらの数字は最低でも把握しておく必要があります。
各項目に関して
もう少し深く解説していきます。
今月いくら販売すれば資金回収ができるのか
せどりの仕入れは多くの方が
クレジットカードを使っているかと思います。
つまり、イメージ的には先月仕入れた分の支払いを
今月の売り上げで確実に回収しなければいけないわけです。
(カードの使い分けなどで若干のズレは生じます)
なのでまずは、
「今月いくら販売すれば支払いがちゃんとできるのか?」
を数字として把握しておく必要があります。
ここを多くの方が把握していないがために、
1ヶ月過ぎた在庫は毎日500円下げて売り切る!
みたいな考え方になってしまっているわけです。
入出金のプラマイゼロラインはいくらか
副業の方であれば、
支払いの金額と売り上げの入金がプラマイゼロ
であれば資金ショートする事はありません。
で、プラマイゼロだと口座のお金は増えませんが
その分在庫が増えているので、
長い目で見れば資産は増えているわけです。
ただ実際には、プラマイゼロでも資金を回せずに
口座のお金が毎月減っていってるなんて人も少なくないです。
こうなってしまう原因というのは
まず自分がいくら回収できれば入出金がトントンなのか
をまったく把握できてない事が原因となっています。
ここに関しても
支払額からしっかりと逆算をして
回収金額を割り出していく必要があります。
ちなみに、せどりを専業で取り組んでいるなら
プラマイゼロで回していては生活費が残せないので
プラスα生活費も上乗せた必要な回収金額を
割り出しておく必要があります。
日割計算した1日の必要販売金額
今月はいくら回収すれば資金が回るのか
がしっかりと把握できたら
1日あたりの必要販売金額も割り出しておくといいでしょう。
例えば、
今月は資金を回収するには100万の売り上げが必要
という事がわかったのならば
1日あたり約3万円売り上げる事ができれば
回収ペースとしては問題がないわけです。
1日あたりの回収金額を把握しておくメリットは、
資金の回収状況を細かく把握できるという事です。
仮に売り上げ1万の日が3日続いてしまったら
一時的に資金回収のために在庫の値下げをする必要があります。
不足分の6万円を回収する必要があるからです。
逆に売り上げ10万の日が3日続いたらなら
十分に資金は回収できているわけなので
値下げはまったくする必要がないという事になります。
こういった細かな資金の調整をするためにも
1日あたりの必要販売金額もしっかりと把握しておきましょう。
必要な利益率の最低ライン
資金を回収することばかりに目がいっていて、
超低利益率で回していた、
なんてこともよくあることです。
せっかく仕入れてきた商品なのに
利益がほぼ乗っていない横流し状態に
なってしまっているパターンです。
これも非常にもったいない。。
ビジネスをしている以上は
しっかりと利益を出さなければ意味がありません。
最低何%は利益率を確保する、ということも
しっかりと決めた上で値下げや値付けをする必要があります。
まとめ
せどりの資金管理の部分は
予想以上にシビアに立ち回らなければいけません。
数字をしっかりと把握する必要があるし、
数字から逆算して行動計画を立てなければなりません。
なんとなくの感覚知や感情論でビジネスをしていれば
すぐに資金が回らなくなって
せどり業界からの撤退を余儀無くされてしまいます。
資金管理に関しては
常に石橋を叩いて渡るぐらい慎重になっても
やり過ぎといった事はないでしょう。
また、
リスクを超最低限に抑えてせどりをやりたい!
といった方にはこちらの記事がオススメです。
この記事に書いてある手順でせどりを取り組めば
成果が上がるまで多少時間はかかりますが
資金管理の面に関しては
かなりリスクを抑えて取り組む事ができます。
ぜひ今回の記事と合わせてご覧ください。
では!
読者さん限定セットアップマニュアルプレゼント中!
私は、学歴の無い極普通のトラック運転手でした。
それが21歳の時にせどりと出会ったことで
過酷な運転手生活ともおさらばし
今では月収100万円を安定して稼げるようになりました。
当然せどりに関する知識もまったくなく
超PC音痴&数字音痴だった私でも正しいやり方を学び、
やるべきことをしっかりやっていれば
本当に誰でも稼げるし人生逆転することが出来る
めちゃくちゃ再現性の高いビジネスです。
私のメルマガでは、
- ネットビジネスは”まずせどりから”始めた方がいい理由
- 必ず理解しなければいけないせどりの本質
- せどりで稼いでいくための戦略思考
- 中長期的に稼ぎ続けるための資産構築
- 高卒元トラック運転手の人生下剋上物語
などなどブログでは語らない濃い内容を
メルマガでは日々配信しています!
それとメルマガ読者さん限定で
豪華3大無料プレゼントを用意しています。
せどり初心者の方が一番最初につまづきがちな課題を解決するための
セットアップマニュアルも用意していますのでこの機会に是非お受け取りください。
メールアドレス入力後、1分以内にプレゼントを受け取れます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント