せどりで利益が伸びない人の特徴【データ分析と改善です】

せどりで稼ぐ

こんにちは文太です。

 

 

今回の記事では、

 

『せどりで利益が伸びない人の特徴』

 

について書いていこうと思います。

 

 

 

先日、メルマガ読者さんから質問をいただきました。

 

=====================

 

文太さん、こんにちは。

 

私はせどりを開始してから

そろそろ半年が経とうとしています。

 

最近になってある程度は

商品が仕入れられるようになってきましたが、

どうも思うように利益が伸びてきません。

 

現状を打破するポイント?のようなものがあれば

ぜひご教授いただければと思います。

 

=====================

 

 

質問をくれた読者さんの情報をまとめると、

 

  • せどり歴は半年
  • 商品の仕入れはぼちぼちできる
  • 利益が伸びてこない

 

ということになります。

 

 

今回質問をくれた読者の方以外でも、

 

「せどり歴はそこそこなのに利益が伸びない!」

 

と悩んでいる人も多いと思うので、

今日は、せどりで利益が伸びない人の特徴と、

その改善策について書いていきます。

 

 

せどりで利益が伸びない人の特徴

 

まず最初に結論からお伝えします。

 

 

せどりで利益が伸びない人は、

 

【データ分析と改善】

 

をしていないことがほとんどです。

 

 

特に、”データ分析”をまったくしていないから、

そもそも改善のしようがないという人も多いです。

 

 

せどりというビジネスは、

安く買って高く売るを繰り返していれば

儲かるのは間違いないですが、

 

利益を大きく伸ばしていくには

日々のデータ収集は必須になります。

 

 

今の自分のビジネスの状況を

数字でしっかりと理解することで、

初めて改善策を考えることができます。

 

 

 

で、細かい数字を含めると、

日頃からしっかり収集するべきデータは

たくさんあるんですが、

 

今日の記事ではせどりで稼ぐために

”絶対に”把握するべきデータについてお伝えします。

 

 

見込み利益と実利益の乖離

 

見込み利益と実利益の乖離

 

これは必ず把握するようにしましょう。

 

 

はっきり言って、

せどりで言う”見込み利益”ほど

当てにならない数字もありません。

 

 

よくありがちなのが、

 

見込み利益→10万円

1ヶ月後に全部売れる

実際の利益→3万円

 

こんな数字で回している人がいますが、

見込み利益と実利益がここまで離れているのは

非常にマズいわけです。

 

 

どこかを大きく改善する必要があります。

 

 

なのでまずしっかりと集めるべきデータは、

 

見込み利益の金額

すべて売り切れた後の実利益の金額

 

です。

 

 

見込み利益はたいていの方が把握していると思います。

 

 

今日は1日仕入れて見込み利益10万ゲット♪

 

こんな感じで

見込み利益の数字は注目されがちですが、

 

「その商品がすべて売れたときの実利益は?」

 

と聞くとその数字を把握している人は

ほとんどいません。

 

 

そこの数字を把握できていないから、

せどり歴は長いのにいつまでも利益が伸びない

という状況に悩まされるわけです。

 

 

見込み利益と実利益の金額がかけ離れている場合

 

しっかりと数字のデータを取ってみて、

見込み利益と実利益の金額が

あまりにかけ離れている場合は、

早急に改善が必要になってきます。

 

 

見込み利益に対して、

実際の利益が大幅に下がってしまう原因としては、

 

  • そもそもの仕入れ基準が間違っている
  • モノレートの分析力が不足している
  • 値下げのスピードが早すぎる

 

ここら辺が挙げられるかと思います。

 

 

仕入れ基準やモノレートの分析力に

問題がある場合は、

根本的な仕入れスタイルを見直す必要があります。

 

 

「失敗しないせどりの仕入れ」に関しては、

以前別の記事で細かく解説しています。

 

→失敗しないせどりの仕入れ!需要と供給のバランスを見抜く計算式

 

こちらの記事も参考にしてください。

 

 

 

で、せどり歴がそこそこ長い方だと、

仕入れはできるようになってきたのに

なぜか利益が伸びてこない・・・

 

という壁にぶち当たることがけっこうあります。

 

今回の質問者の人のパターンですね。

 

 

そういった人の利益が伸びない原因としては、

 

値下げのスピードが早すぎる

 

といったことが考えられます。

 

 

 

仕入れ基準は間違っていない。

モノレートの分析もちゃんとできている。

 

にも関わらず、キャッシュフローの不安から、

思考停止での値下げをしてしまっているパターンです。

 

 

本来、値下げする必要のない商品を

ガンガン値下げをしていれば

当然、獲得できる利益の額は減ってしまいます。

 

 

つまり、仕入れたときに見込めていた利益を

大幅に減らしてしまっているわけです。

 

 

ここで問題なのは、

”値下げのスピードが早すぎる”

ってことも問題なのですが、

 

もっと根本的な話をしていくと、

”キャッシュフローを理解できてない”

ということが1番の問題になってきます。

 

 

なのでまず行うべき改善策としては、

キャッシュフローを学ぶという事になります。

 

 

 

 

と、こんな感じで、

数字のデータを分析さえしっかりしていれば

的確な改善策にたどり着くことができます。

 

 

ただし、もしデータ分析をしていなければ、

”改善策=キャッシュフローを学ぶ”

という考えにすらたどり着かないでしょう。

 

 

だからせどりで稼いでいくためには、

 

【データ分析と改善】

 

をしていく必要があります。

 

 

ただなんとなく安く買って高く売るを

繰り返していても、

せどりで稼ぐことはできません。

 

 

しっかりと数字のデータを集めて、

そして日々改善を繰り返していきましょう。

 

 

「まだ何もデータを取っていない」

 

という人はまずは見込み利益の数字と、

実利益の数字データを集めてみてください!

 

 

今の自分はどこに課題があるのか?

が見えてくると思います^_^

 

 

では!

 

 

読者さん限定セットアップマニュアルプレゼント中!

 

私は元々、

学歴の無い極普通のトラック運転手でした。

 

 

それが21歳の時にせどりと出会ったことで

過酷な運転手生活ともおさらばし、

今では月収100万円を安定して稼げるようになりました。

 

 

最初はせどりに関する知識も当然ゼロで、

さらには超PC音痴&数字音痴という状態でした。

 

 

そんな私でもせどりの正しいやり方を学び、

やるべきことをしっかりやっていれば

本当に誰でも稼げるし人生逆転することが出来る

めちゃくちゃ再現性の高いビジネスです。

 

 

私のメルマガでは、

 

  • ネットビジネスは”まずせどりから”始めた方がいい理由
  • 必ず理解しなければいけないせどりの本質
  • せどりで稼いでいくための戦略思考
  • 中長期的に稼ぎ続けるための資産構築
  • 高卒元トラック運転手の人生下剋上物語

 

などなどブログでは語らない濃い内容を

メルマガでは日々配信しています!

 

 

それとメルマガ読者さん限定で

豪華3大無料プレゼントを用意しています。

 

 

せどり初心者の方が

一番最初につまづきがちな課題を解決するための

セットアップマニュアルも用意していますので

この機会に是非お受け取りください。

 

豪華3大プレゼントをゲットする

 

メールアドレス入力後、

1分以内にプレゼントを受け取れます。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

コメント